BEAUTY & HEALTH 静かに心と身体に向き合える空間

HOME

初めての方も安心して通えるサロンです。

お客様のお悩みや理想を、丁寧にお聞きしてから施術をスタート。

「話をしっかり聞いてくれた」「安心しておまかせできた」

そんな声をいただいています。

温活・代謝&体温アップ・疲労回復・免疫力サポート・デトックス

美肌・小顔・美髪・リンパマッサージなど、目的に合わせたケアをご提供。

ご予約枠はゆったりと確保。

お一人おひとりと丁寧に向き合うため、時間にも余裕をもってお迎えします。

大切なお時間を、心から満たされる時間に。

「来てよかった」と笑顔で帰っていただけるよう、心を込めて施術いたします。

ご自身の健康は、ご家族の笑顔にもつながっています。

その第一歩を、私たちと一緒に始めてみませんか?

おすすめ紹介RECOMMEND

表面だけのキレイは、その時だけ

脳から整う☆美肌ケア              

自分を大切に

『大切な人と、より長く一緒に過ごすために☆心とカラダ整える』 [100%純粋、無農薬、無増量剤、無人工原材料、無化学残留物、無汚染物質] 内服可能、世界最高グレード。 近年、医療や福祉の現場でも導入が進んでいる エッセンシャルオイルをトリートメントに使用します。    

ネイル「初回限定」

ジェルネイル アートし放題 9900→7700 お気に入りのデザインご持参くださいませ。 当日、30種類以上あるサンプルからも お選びいただけます。  

お客さまの声

  投稿ありがとうございます

ホットペッパー ご予約

お得なクーポン掲載しております。 ☆ご利用くださいませ☆

Informationインフォメーション

香りとの上手な付き合い方「感作作用」
アロマを楽しむときにちょっとだけ知っておきたい言葉、「感作作用(かんささよう)」。これは、“同じ精油を繰り返し使うことで、お肌や体が敏感に反応してしまう”こと。たとえば、最初は何ともなかったのにだんだんかゆみや赤みが出てきたり、香りを嗅ぐだ...
病は気づき。闘うものではない。
東洋の考えでは、病は「悪」ではなく、からだと心、自然とのずれを知らせるサイン。無理をしていたり、我慢を続けていたり、どこかに小さな違和感を抱えていたり。それを「気づいて」とそっと伝えてくれるのが、病なのかもしれません。闘うのではなく、聴く。...
芽が出るジャガイモは“生きてる”証拠
生活クラブさんで買うジャガイモ、とにかく芽が出るのが早いんです😂気になって聞いてみたら、スーパーの多くのジャガイモは“発芽を止めるガス”をかけているのだとか。少し驚きました。同じジャガイモでも、「芽が出るかどうか」でこんなに違うなんて。芽が...
ローズウッドが消えた理由
昔から人気の高い「ローズウッド精油」。あの甘くてやさしい香りに、癒された方も多いですよね。でも実は、ローズウッドの木は乱伐によって絶滅危惧種に指定されています。森が壊され、地球のバランスが崩れてしまったんです。だから、ドテラではローズウッド...
ライムを緑色のまま売るための「薬」は何?
ライム🍋‍🟩が緑のままで出荷されるのは、自然のまま成長すれば黄色くなるところを“コントロール”された結果の場合もありますね。これは、見た目を保つための薬剤や処理が背景にあるということ。代表的な処理の一つがライム硫黄(Lime Sulfur)...